【徹底解説】 プログラマーとシステムエンジニア 、何が違う?どちらを目指すべき?

目次

IT業界に就職したい、情報系エンジニアに転職したい、そう思った時に代表的な職種としてプログラマとシステムエンジニアの2つを耳にするでしょう。名前はよく聞くけれど一体何が違うのだろう…と思っている方も多いと思います。そこで今回は、 プログラマーとシステムエンジニア 、2つの職種の違いについて、ご紹介していきます。

目次

プログラマーとは

プログラマー(PG)はシステムエンジニア(SE)が制作した設計書をもとにプログラミングを行い、機能を実装していく職種です。

SEの仕事はクライアントから聞き込みを行い、要望を満たしたシステムの設計を行うことですが、
プログラマーは設計されたものを実際に作ることが仕事です。

設計書には必要最低限の内容のみ記載されているため、求められる動作や機能をどのようにしてコードで実現するのかは、プログラマーの実力次第となります。同じ動作や機能であってもコードによっては動作時間が遅くなってしまったりします。逆に腕の良いプログラマーが書いたコードの場合、エラーが少なかったり、処理の効率が良かったりします。

また、プログラマーが担当する工程は、コーディングだけではなく単体試験までを含みます。単体試験とはそのプログラム単体の動作をチェックすることです。ここでプログラム単体のテストをしておかないと結合した際にうまくいかなくなってしまいますので、非常に重要な作業です。プログラミングの技術に加えて、自分が作ったプログラムに責任を持ち、細部までしっかりとチェックできる人がPGに向いているでしょう。

システムエンジニアとは

SE(システムエンジニア)とはその名の通り、システム開発全般に携わるエンジニアです。クライアントにヒアリングを行い、要求に対して最適な仕様のシステム開発を行います。

また、プログラミングだけでなく、メンバーや予算といったプロジェクト全体の仕事管理も行うため、様々なスキルが必要とされる職種です。

システムエンジニアはシステム開発の以下の工程全てに携わります。

1.要求分析
クライアントがどのようなシステムを求めているのかをヒアリングし、現場や関係者の意見から課題を見つけ、ニーズを分析します。

2.要件定義
クライアントの要求をもとにシステム全体の概要を明確化し、まとめていきます。

3.基本設計
要件を満たすシステムの基本的な構成を決めます。

4.詳細設計
基本設計をもとに、プログラミングを行うための、細かな設計を行います。

5.プログラミング
プログラマーに依頼する、もしくは自分でプログラミングを行い、システムを作り上げます。

6.テスト
完成されたシステムが正しく作動するかどうか、不備やミスがないかの確認テストを行います。

このように要求分析、要件定義や設計などを担当するSEには基本的なプログラミングの能力のほかに設計書や試験項目表などの文書作成能力と、開発システムに関する業務知識が必要です。またクライアントと接する機会も多いため、コミュニケーション能力も必要となってきます。

どちらを目指すかは得意分野次第!

プログラマーからシステムエンジニアを目指すという流れが一般的ですが、必ずしもSEを目指せばいいということではありません。例えば、プログラミングよりもシステム全体の設計に関わりたい、クライアントなどさまざまな人と関わる業務が好き、という方はシステムエンジニアが向いているでしょう。一方、プログラミング作業のような集中力がいる作業が得意、文書作成や人とのコミュニケーションが苦手というには、プログラマーが向いています。

また、プログラマーはシステムエンジニアよりも給与が低いイメージがあるかもしれませんが、高度なスキルを持っている場合は、システムエンジニアと同等以上の収入を得ることももちろん可能です。プログラマーからシステムエンジニアへのキャリアチェンジを目指すか、プログラマーとしての技術を磨き極めていくかは皆さんの得意分野やどういったことに興味があるかによって変わってきますので是非検討してみてください。

まとめ

プログラマー(PG)はシステムエンジニア(SE)が制作した設計書をもとにプログラミングを行い、機能を実装していく職種
SE(システムエンジニア)システム開発全般に携わるエンジニア。クライアントにヒアリングを行い、要求に対して最適な仕様のシステム開発を行う。

今回はプログラマーとシステムエンジニアの違いについて解説しましたが、いかがだったでしょうか。どちらが自分に向いているのか得意分野や興味のあることをよく考え、皆さんそれぞれのキャリアを選択してください。その際の手助けに少しでもなっていれば幸いです。

ラインドットデザイン

これがしたい!じゃあ、どうすれば実現できる?選択肢はいくつある?
ラインドットデザインは、お客様と一緒に話し合い、考えます。

限られたヒアリングのお時間の中で、お客様の想いやストーリーを掬い取って形にします。お客様が考えていること、それをお聞きした上で私たちが考えること、双方の考えをすり合わせ、よりクオリティの高いデザインをご提案いたします。

ラインドットデザインは大阪市北区に本社を構える、Webサイト/ロゴ/パンフレット/名刺/動画制作など、企業のトータルブランディングを得意とする制作会社です。
これまで多様な業種・業界とのお取引があり、企業サイト/採用サイト/サービスサイト/LP/ECサイトなどの新規制作からリニューアルまで幅広い実績がございます。

ラインドットデザイン公式ページ:https://linedot-design.com/
ラインドットデザインご相談、お見積りページ:http

目次
閉じる