【言語紹介】プログラミングを始める方必見!「 Ruby 」について

目次

・Web開発をやってみたい
・ショッピングサイトを作ってみたい
・プログラミング学習を楽しみたい

そんな方々にお勧めのプログラミング言語が「 Ruby 」です。
今回はそんなRubyを紹介していきます。

目次

①Rubyとは

Rubyは1995年に一般公開されたプログラミング言語で、まつもとゆきひろという日本人により作られました。
Rubyはストレスなくプログラミングを楽しむという所に最も重心を置いており、尚且つ実用性も備わっています。


Rubyの作者、 まつもとゆきひろ氏は著書の前書きでこのように語っています。

Ruby には Perl や Python とは決定的に違う点があり、それこそが Ruby の存在価値なのです。それは「楽しさ」です。私の知る限り、Ruby ほど「楽しさ」について焦点を当てている言語は他にありません。Ruby は純粋に楽しみのために設計され、言語を作る人、使う人、学ぶ人すべてが楽しめることを目的としています。しかし、ただ単に楽しいだけではありません。Ruby は実用性も十分です。実用性がなければ楽しめないではありませんか。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Ruby

②Rubyの使用例

1.Webサービス
Ruby on RailsというWebアプリケーションフレームワークを使い、Webサイトなどの業務システムを効率よく開発できます。

2.ショッピングサイト
オンライン決済機能、注文機能、カート機能などが実装しやすく、販売サイトを作る際に役立ちます。

3.スマホアプリ
RubyMotionというライブラリを使用することで、スマホアプリを作ることができます。
RubyMotionは、より迅速にスマホアプリの開発を進めることが可能になります。

③Rubyの将来性

Rubyは国内で多数採用されており、日本だけでなく海外のベンチャー企業にも積極的に使用されています。
また、ライブラリが多く、シンプルなコードで管理しやすいため現在安定した需要を持っており今後も広く使われていくと考えられます。

④どんな人がRubyを使う?

・Webサービスを作りたい人
他のフレームワークより高くwebアプリケーションを作ることができるため
・リモートワーク希望の人
リモートワーク向けの案件が、Web構築などのRubyを利用するものが増えてきているため
・学びやすさを重視する人
記述量が少なく、日本語で書かれている情報サイトや書籍が多いため

まとめ

いかがでしたでしょうか?
Rubyは学びやすく、初心者にお勧めのプログラミング言語です。
現代でも需要は十分にあり、将来性という面でもかなり安定しているので、今から学び始めても活躍するスキルを身に着けられます!

比較的すぐに始められるのでWeb開発に興味がある方は始めてみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただきありがとうございました。

プログラミングスクール「1st step」

プログラミングに興味があるなら、1st stepでプログラミングを学びませんか?
1st stepでは、未経験の方でもプログラミングに取り組んでいただけるようにプログラミングソフトのインストール方法から丁寧にお教えいたします。
もし今少しでもプログラミングに対しての悩みがある方は、無料でカウンセリングを行っているので、お気軽にご予約、ご相談ください。
実際に購入する予定がなくても問題ありません。どの言語を学べばいいか、自分のやりたい事にあっている言語は何なのかなどの疑問に現役エンジニアがお答えします。

軽い質問であれば、TwitterのDMでもお答えいたしますので、お気軽にご連絡ください。

1st step公式ページ:https://1st-step.jp
1st stepカウンセリング予約ページ:https://1st-step.jp/reserve
1st stepTwitterアカウント:@_1st_step_

目次
閉じる