よく聞く言葉「 ドライバ 」とは?パソコン用語を解説!

目次
目次

ドライバとは

デバイスドライバの略称で、コンピュータ内蔵機器や周辺機器などを動かすために必要なソフトです。
メーカー製のパソコンを使っている方は標準ドライバが既にインストールされているので、マウスやキーボードを接続するだけで動きますが、自作パソコンなどは、ドライバをインストールする必要があります。

ドライバの例

パソコンを利用する方であれば、基本的には周辺機器を購入したさいにドライバをインストールすることになります。
購入したデバイスに同封されているディスクまたは、Webサイトからダウンロード、インストールします。

ドライバをインストールしないと、正常にデバイスが動かなかったり、デバイスの詳細な設定ができないので、必ずダウンロードしましょう。

まとめ

私も、パソコンを始めたてのときに周辺機器のドライバをインストールしていないことがありましたが、正常に動作しないことが多いので、絶対にインストールしましょう。

プログラミングスクール「1st step」

パソコン知識に興味があるなら、1st stepでプログラミングを学びませんか?
1st stepでは、未経験の方でもプログラミングに取り組んでいただけるようにプログラミングソフトのインストール方法から丁寧にお教えいたします。
もし今少しでもプログラミングに対しての悩みがある方は、無料でカウンセリングを行っているので、お気軽にご予約、ご相談ください。
実際に購入する予定がなくても問題ありません。どの言語を学べばいいか、自分のやりたい事にあっている言語は何なのかなどの疑問に現役エンジニアがお答えします。

軽い質問であれば、TwitterのDMでもお答えいたしますので、お気軽にご連絡ください。

1st step公式ページ:https://1st-step.jp
1st stepカウンセリング予約ページ:https://1st-step.jp/reserve
1st stepTwitterアカウント:@_1st_step_

目次
閉じる